信濃湧水 北アルプス天然水のウォーターサーバー メリット&デメリット
● 信濃湧水 北アルプス天然水のウォーターサーバー メリット&デメリット
こんにちは進藤裕介(しんどうゆうすけ)です。
信濃湧水のウォーターサーバーがリビングに付きます。
北アルプスの天然水が手軽な値段で毎日飲めます。
コーヒーやお茶を一杯だけ飲むのにいちいちお湯を沸かすことが無くなります。
お水は理想的な軟水で特に煮物を作ると、ふんわりと仕上がります。
省エネ付きのサーバーなので、前に使っていたサーバーよりも電気代が安くなります。
コスモウォーターとで悩んでいるあなたも、料金の差、安さで信濃湧水を選びますよ♪
赤ちゃんにも優しい硬度16の超軟水のウォーターサーバーがダイニングに付きます。
信濃湧水が美味しいおかげで12リットルはすぐに無くなってしまいます。
天然水のウォーターサーバーがリビングに付きます。
目次
北アルプスの天然水が手軽な値段で毎日飲めます!
はじめは12リットルを飲みきれるか不安でした。
信濃湧水が美味しいおかげで12リットルはすぐに無くなってしまいました。
注文してから届くのも早いですし水の品質に関しては文句なしです
ただ、ボトル交換の時女性や腰痛持ちの人が持ち上げるのはキツイかもしれません。
値段も手頃で美味しいお水が飲めるようになって良かったです。
北アルプスの天然水が手軽な値段で毎日飲めるのはかなり良いです。
また、お湯がすぐに出るので、コーヒーやお茶を一杯だけ飲むのにいちいちお湯を沸かすことが無くなりました。
思った以上に便利な生活になりました。
信濃湧水にしたのは、数あるウォーターサーバーメーカーの中でも天然水の料金が安かったからです。
デザインは他のオシャレなメーカーには劣ります。
エコサーバーには省エネ機能もセルフクリーン機能も搭載されているので、機能も必要なものは揃っていてまったく問題ありません。
私自身がオシャレなサーバーにこだわりがなかったので信濃湧水で良かったと思います。
省エネ付きのサーバーなので、前に使っていたサーバーよりも電気代が安くなりました。
嬉しかったです。
お水は理想的な軟水でとても飲みやすく、コーヒーや紅茶だけでなく、お料理にも使っています。
とくに煮物を作ると、ふんわりと仕上がります。
料理が上手になった気がします。(笑)
北アルプスの天然水は他であまり見たことが無かったので飲んでみたくなりました。
水はとってもおいしいのに、今まで使っていた他社のサーバーよりもとても安い価格で注文できました。
一番満足しているポイントです。
この価格なら今後も続けていけそうです。
信濃湧水では加熱処理は行わずに自然本来の天然水の良さを安心して味わえます。
デザインはイマイチですが、見た目よりも水の品質と価格にこだわっていたので結果的に満足してます。
3ヶ月間で4本購入すれば事務手数料はかからないので、4人家族の我が家には余裕です。
定期配送じゃないとは言いつつ(他のサーバーよりは緩いが)実質3ヶ月で4本のノルマがあります。
定期的に強制的に水が届けられることはありません。
ウォーターサーバーって携帯会社みたいに解約金がかかるけど、信濃湧水は1年使えば後はいつ解約しても無料のようです。
コスモウォーターとで悩みましたが、料金の差、安さでこちらを選びました。
赤ちゃんが生まれてウォーターサーバーを検討しました。
天然水だと硬度が高くて心配でしたが信濃湧水は硬度16の超軟水ということで決めました。
お料理にも合う、お子様にも安心の超軟水
硬度16 の超軟水
エネルギー0kcal/たんぱく質・脂質・炭水化物0g/食塩相当量0g/カルシウム0.54mg/マグネシウム0.05mg/カリウム0.05mg
ウォーターサーバー業界で初のISO22000・FSSC22000を取得
標高1,220メートルの水源地
北アルプスは、標高3,000メートル級の山々が連なる「日本の屋根」。
信濃湧水の水源「矢沢水源」は、北アルプスのひとつである爺ヶ岳1,220メートル地点にあります。
国内ミネラルウォーター採水地ではトップクラスの標高を誇ります。
人が立ち入ることさえ容易でないほどの険しい自然環境で、水源を汚される要因が一切ありません。
ボトルは製造開始から密閉されるまで、一切人の手が触れることのないオールロボット工程で行われています。
さらに、お水は無菌状態が施された半導体産業レベルのクリーンルームで充填しています。
製造されたボトルは、厳しい検査をすべてパスしないかぎり、同時期に製造された商品の出荷を一切認めないという、徹底した品質管理のもとで生産されています。
信濃湧水のメリット
用意されているのはスタンドサーバーとエコサーバーの2種類です。
信濃湧水は美味しい天然水をできるだけ安価に飲みたい、サーバーのデザインにはこだわりのない貴方におススメのウォーターサーバーになります。
水代のみで信濃湧水が飲めるスタンドサーバー
スタンドサーバーならサーバーレンタル無料、北海道・四国・九州以外の地域なら送料無料、メンテナンス費はすべて無料
ですからスタンドサーバーなら基本、水の料金だけで信濃湧水を飲むことができます。
エコサーバーはレンタル料として300円/月かかりますが、スタンドサーバーと比較すると330円/月~電気代が節約できます。
ウォーターサーバーレンタル料金
スタンダードサーバー
無料 / 月
※実質、水のノルマ:直近3カ月で2箱(4本)未満の注文の場合、事務手数料(800円 / 月)がかかります。
電気代:約800円 / 月~
水温5℃~10℃ / 湯温80℃~85℃
卓上サーバーも用意されています。
エコサーバー
300円 / 月
※実質、水のノルマ:直近3カ月で2箱(4本)未満の注文の場合、事務手数料(800円 / 月)がかかります。
電気代:約470円 / 月~
水温5℃~10℃ / 湯温80℃~95℃
水の料金
1,500円 / 11.4L / 500ml換算 65.8円(税抜き)ワンウェイ方式(使い捨て)
お水の利用目安/1か月
単身者 飲用のみ:11.4L×2本 料理にも使う:11.4L×2本
夫婦2人 飲用のみ:11.4L×2本 料理にも使う:11.4L×3本
大人2人+子供1人 飲用のみ:11.4L×2本 料理にも使う:11.4L×4本
大人2人+子供2人 飲用のみ:11.4L×3本 料理にも使う:11.4L×6本
大人2人+子供3人 飲用のみ:11.4L×4本 料理にも使う:11.4L×8本
送料
・トーエル配送エリア:東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城(一部地域を除く)送料無料
(1箱2本入り)2箱から受付
・トーエル配送エリア以外の本州(離島除く)は宅配便での配送になります。送料無料
(1箱2本入り)1箱から受付
・北海道・四国・九州 送料459円
(1箱2本入り)1箱から受付
※不在時の対応
トーエル配送の場合、玄関前・宅配ボックス等、ご指定の場所にお届け(不在置き)できます。
宅配便配送の場合、不在票が投函されます。配送業者へ再配送依頼を行うことになります。
1か月あたりのランニングコスト
24L使う場合(エコサーバー)
3,158円(水代)+300円(サーバーレンタル料)+470円(電気代)=3,928円
※11.4Lボトルを12L換算して算出
※水の送料無料地域の場合として算出
36L使う場合(エコサーバー)
4,737円(水代)+300円(サーバーレンタル料)+470円(電気代)=5,507円
48L使う場合(エコサーバー)
6,316円(水代)+300円(サーバーレンタル料)+470円(電気代)=7,086円
最安値でスタート
1,500円×2本(11.4L×2)+電気代お得なエコサーバー300円/月=3,300円~
※トーエル配送料無料エリアで試算してます。
メンテナンス
スタンダードサーバー
条件:2年に1回
内容:メンテナンス済みのサーバーと交換します。(無料)
エコサーバー
サーバー内部の衛生面を保ってくれる自動クリーニング機能付き
条件:4年に1回
内容:メンテナンス済みのサーバーと交換します。(無料)
その他の特徴
チャイルドロック機能
スタンドサーバー
湯水蛇口のみにチャイルドロック機能付き(冷水にはチャイルドロックがありません)
エコサーバー
ダブルチャイルドロックで湯水、冷水も完全にロックすることができます。
小さなお子様のいらしゃるご家庭でも安全に安心して使って頂けます。
ECOモード
エコサーバーに搭載のECOモードはスタンドサーバー比較で35%消費電力をカットします。
さらにECOモード利用で7~10%の節約、最大42%の省エネを実現しています。
エコサーバーならサーバーのレンタル料が300円/月かかりますが、スタンドサーバーと比較すると電気代は330円/月以上抑えることができます。
トータルのランニングコストを比較するとエコサーバーの方がスタンドサーバーよりお得と言えます。
自動クリーン機能
サーバー内部を衛生的に保つ『自動クリーン機能』はエコサーバーに搭載されています。
デメリット
・ボトルの交換がラクではない
ボトル交換はサーバー上部でボトル1本11.4Lを持ち上げての交換になります。
女性や年配の方にとってはかなりの負担になります。
・デザインはイマイチ
ボトルカバーの付いたサーバーは用意されていません。
サーバーに設置されるボトルは露出したままです。
解約
サーバー設置後1年以内にご解約の場合、10,000円(税別)/台のサーバー解約手数料が発生します。
解約手続きは電話のみ対応
電話番号:0120-15-7777
信濃湧水 北アルプス天然水のウォーターサーバー まとめ
信濃湧水のウォーターサーバーがリビングに付きます。
北アルプスの天然水が手軽な値段で毎日飲めます。
コーヒーやお茶を一杯だけ飲むのにいちいちお湯を沸かすことが無くなります。
お水は理想的な軟水で特に煮物を作ると、ふんわりと仕上がります。
省エネ付きのサーバーなので、前に使っていたサーバーよりも電気代が安くなります。
コスモウォーターとで悩んでいるあなたも、料金の差、安さで信濃湧水を選びますよ♪
赤ちゃんにも優しい硬度16の超軟水のウォーターサーバーがダイニングに付きます。
信濃湧水が美味しいおかげで12リットルはすぐに無くなってしまいます。
信濃湧水は美味しい天然水をできるだけ安価に飲みたい、サーバーのデザインにはこだわりのない貴方におススメのウォーターサーバーになります。
併せて読みたい記事


金沢で注文住宅、デザイナーズ~金沢町家、二世帯、コートハウス、店舗併用住宅の設計・リフォーム・リノベーション
石川県(金沢市・白山市・小松市・野々市市・能美市・津幡町・内灘町等)で設計のご依頼を頂いております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません