ふじざくら命水 天然水高性能ウォーターサーバーのメリット・デメリット
● ふじざくら命水 天然水高性能ウォーターサーバーのメリット・デメリット
こんにちは進藤裕介(しんどうゆうすけ)です。
ふじざくら命水ウォーターサーバーがリビングに付きますよ!
健康のため朝起きてまず水を1杯飲むという習慣ができます。
夏は冷たいお茶、冬は暖かいコーヒーやお茶がすぐ作れます。
夜にお腹が空いてカップラーメンを作る時、カンタンになります。
お子様もお水をすすんで飲むようになります。
ふじざくら命水の高性能ウォーターサーバーがリビングに付きますよ!
目次
選んだ理由の一番はおいしさです
ふじざくら命水のウォーターサーバーを使うきっかけは、勤めている会社にふじざくら命水のウォーターサーバーがあったことです。
会社には他社のウォーターサーバーもあったんですが、おもしろいことにふじざくら命水のウォーターサーバーの方がお水の減りが早いんですよ。
他の社員みんなもふじざくら命水の方がおいしいと感じたようです。私もふじざくら命水の方が、口当たりが柔らかくておいしいと思ってました。
ふじざくら命水を選んだ理由は、一番はおいしさですが、二つ目の理由はお水そのものの安全性です。
水の安全性は気になっていたんです。
人間の体のほとんどは水で出来ています。
特にこれから成長する子供たちにとって、水の安全性は本当に重要です。
そこで、事前に申し込めば工場見学ができると聞いたので、実際にふじざくら命水の工場に見学に行きました。
しっかりした管理体制で、最新の設備で作られていて、これなら安心できると思いました。
息子たちがみんな運動をしているので、ボトルに入れて持って行ったりしていますね。
今まではジュースなどを飲んでいたのが、ふじざくら命水を自宅に入れてからはお水を飲むようになりました。
また、夜にお腹が空いてカップラーメンを作る時に、お湯を沸かさなくてもいいので簡単になったと喜んでいます。
火を使わないので親としても安心です。
いつでも冷たいお水を飲めることや、手軽に水分が摂れるのでとても便利です。
それから、アウトドアにも持ち運びができて便利です。
ふじざくら命水は、水道の蛇口のようなコックが付いているので、ウォーターサーバーがなくてもふじざくら命水の箱からコックを出すだけで簡単に水を出すことができます。
ですから災害の時にも使いやすいんです。
全国でいろいろな災害が多発しているので、こうした災害用の備蓄については気になりますね。
こうした点でも、ふじざくら命水は他のウォーターサーバーに比べて備蓄用にも優れていると思っています。
関東大震災の時、私の周囲でもお水の安全性について、相当敏感になっていたので私も真剣に悩んでいました。
上の娘が3歳の時でしたが、同じような子供を持つお母さんたちは、如何にして安全なお水を飲ませるかで、本当に悩んでいましたね。
2年前にふじざくら命水を家に入れました。
ふじざくら命水のウォーターサーバーを入れた一番の理由は、やっぱり子供たちの体や自分たちの健康のためにも、安全なお水を飲みたいと言うことですね。
ふじざくら命水のウォーターサーバーは、お手入れもカンタンですし、定期的に高温のお湯が循環する「自動メンテナンス機能」があるので安心です。
こうしたこともふじざくら命水のウォーターサーバーを家に置く決め手になりました。
山梨の田舎にいる時は気にならなかったのですが、東京に出てきて水道のお水は何時も生ぬるいし、塩素のニオイも気になりますし。
特にマンションは(築20年)マンション内の配管も気になっていたので、そのまま水道のお水を飲むことは考えられませんでした。
料理用にはボトルタイプの簡易浄水器を使って、子供たちには市販のお水やお茶を飲ませていました。
でも都内での普段の買い物は電車&徒歩、重いペットボトルを買って帰るのは本当に大変でした。
通販でペットボトルのお水を届けて貰うにも、ボックスで買いますから収納スペースも必要ですし、ペットボトルは後片付けも毎日しなくてはいけないので大変でした。
ふじざくら命水のウォーターサーバーは、簡単に冷たくておいしいお水が飲めて、重いペットボトルを買いに行ったりその片づけの手間もないし、本当に助かっています。
ふじざくら命水を使い始めて、一番変わったのは子供たちです。
ボタンを押して冷たいお水がすぐ出るのが楽しいと言うこともあるかもしれませんが、お水をすすんで飲むようになってます。
上の子は自分でウォーターサーバーから水を水筒に入れて学校に持って行きます。
下の子は最近ジュースを飲みたいとか家の中では言わなくなりました。
私たち夫婦も、健康のために朝起きてまず水を1杯飲むという習慣ができました。
毎日運動を続けるのはなかなか大変ですけれど、お水を飲むのは生活の中でできる事なので、一番カンタンな健康法ですね。
ふじざくら命水なら、私たちも良く知っている富士山の麓で採水しているので、おいしいことは分かっていました。
ワンウェイタイプで衛生的なところが決め手の一つでした。
冷たいお水と温かいお湯が簡単に出るのは便利で、夏は冷たいお茶、冬は暖かいコーヒーやお茶がすぐ作れますし、この水で作る氷がほんとうにおいしいのです。
朝晩は必ず飲みますし、外出するときもこの水を持って行きます。
寝るときもボトルに入れてベッドサイドに置いておきます。
ふじざくら命水はこうして部屋に置いておいて常温になってもおいしいですね。
水道水などではぬるいお水は飲めませんが、ふじざくら命水なら充分おいしく飲めますし、白湯でもおいしいお水です。
ふじざくら命水のメリット・デメリット
メリット
・500ml換算で67.3円の天然水
・省エネを含め5段階の水温切替ができる
・高温循環機能で殺菌する「自動メンテナンス機能」搭載
・バッグインボックス、コックを捻ればすぐに吐水できる災害備蓄用として有利
・11.5Lと9Lのボトルを用意しています、9Lのボトルならボトル交換の大変さは軽減されます。
・最初の3ヶ月はサーバー代と解約金が無料!
【富士山の天然水・ウォーターサーバー3か月レンタル無料キャンペーン実施中】
デメリット
・サーバー上部でのボトル交換は面倒
・サーバーデザインはイマイチ
天然水ウォーターサーバーにこだわる、水の価格を抑えたい、サーバーのデザインにこだわらないあなたにおススメのウォーターサーバーになります。
ふじざくら命水の誕生まで
富士山の北麓は河口湖などあるにも関わらず、昔から水不足に悩まされてきた地域でした。
富士山には雪解けなどのごくわずかな期間を除いて、川はおろか、水の流れ落ちる小さな沢もないのです。
富士山の山肌はスコリアという水を非常に通しやすい土壌ということもあり、大量に降った水(年間降水量が3000mm、22億トン)は、流れ出すことなく、瞬時に富士山の地中深く吸い込まれ、そしてその水が出てくるのはなんと富士山の標高800m以下の地域でした。
江戸時代、河口湖から地下トンネルを計画し約170年間かけてようやく用水を完成させました。
しかし水を得られた地域はほんの一部にしか過ぎません。
河口湖と富士山の間「剣丸尾」の多くの場所では昭和になってもなお水が無かったのです。
人びとの情熱、財界のバックアップもあり、苦闘の末、昭和35年に水脈を9つ発見。
水脈からの命の水が「富士桜高原麦酒」を生み出します。
水源を見つけてから約60年後、クラフトビールの仕込み水にも注目が集まり、おすそ分けという形で「ふじざくら命水」が平成25に誕生しました。
工場からご自宅まで、中間マージンのカット
「ふじざくら命水」では自社で皆様のご注文を受け、自社の富士山工場で製造した「ふじざくら命水」を、工場から皆様のご自宅等へ直接出荷。
まさに富士山からの産地直送で、富士山の天然水をご自宅へお届けします。
このために余分な中間マージなどのコストをカット。
製造省力化、ネットで発信、広告費を抑え価格に反映
製造体制も最新の機器を使用して省力化し、「ふじざくら命水」は衛生面も考慮して「採水」から専用ボックスに詰められるまで、人の手が触れることなく、自動で製造されます。
工場の要員は各機器のチェックとメンテナンスをするスタッフと水の検査スタッフだけ。
営業もインターネットを中心に展開することでコストを抑制。
また広告も抑えることで高いと言われる富士山の天然水の価格を徹底的に見直しました。
ウォーターサーバーのスペック
ウォーターサーバーは信頼性・安全性には定評がある日本国内生産のウォーターサーバーを採用
累計出荷台数25万台の実績があり、大ベストセラーのウォーターサーバーです。
自社での開発にこだわることなく機器の開発コストを抑えています。
高温循環機能でウォーターサーバーの冷水タンク内を85℃で30分間殺菌する「自動メンテナンス機能」搭載
メンテナンスフリーで、いつでも安全なお水をお飲みいただけます。
安心のチャイルドロック機能を搭載。
冷水2段階(冷水・弱冷)温水2段階(温水・高温)の切替可能
ふじざくら命水のウォーターサーバーは、省エネ運転を含めて5段階の温度切り替えができます。
冷水(6~12℃) スポーツ後や夏の暑い季節に心地よい冷たさです。
弱冷水 (12~16℃) 冬の寒い季節にもおいしく感じる温度です。省エネにもなります。
省エネ運転中 (65~75℃) 赤ちゃんのミルクを作る時の温度調節にも便利です。
温水 (80~89℃ )インスタントコーヒーや緑茶を入れるのにおすすめです。
高温水 (90~93℃) ほうじ茶や紅茶、玄米茶、ドリップコーヒー、カップ麺などに最適です。
天然水のスペック
硬度 31mg/L pH値は8.03の弱アルカリ性
ふじざくら命水100mg中にはミネラル成分が含まれています。
Na ナトリウム 0.48mg/Ca カルシウム 0.77mg/Mg マグネシウム 0.28mg/K カリウム 0.14mg/Si シリカ 1.7mg/V バナジウム 5.9㎍
天然ミネラルシリカは、体内でコラーゲンの発生など手助けするミネラルのひとつで、皮膚や骨、毛髪、爪、血管を作るのにも不可欠なミネラルです。
筋肉や関節の老化も防ぐ働きもあると言われています。
また、国内でバナジウムを多く含んだ水を採取できるのは富士山周辺の限られた地域のみと言われています。
ふじざくら命水の味はiTQi(国際味覚審査機構)主催の食品コンテストにおいて優秀味覚賞を2016~2018 3年連続受賞
モンドセレクションにおいても、2017~2020 4年連続で金賞を受賞
ランニングコスト
宅配水のコスト、ノルマ、レンタルサーバー代、水の配送料、レンタルサーバー配送料、電気代、配送飛ばし(スキップ)にかかる料金、解約手数料について
宅配水の料金
・基本プラン
11.5Lは1箱1,550円(税別)、1セット3,100円(税別)、500ml換算で67.3円
9Lは1箱1,350円(税別)、1セット2,700円(税別)、500ml換算で75円
・3年割、ママ応援プラン
11.5Lは1箱1,450円(税別)、1セット2,900円(税別)、500ml換算で63円
9Lは1箱1,300円(税別)、1セット2,600円(税別)、500ml換算で72.2円
ご注文は2箱から、偶数単位
バッグインボックス、コックを捻ればすぐに吐水できる災害備蓄用として有利に働きます。
ワンウェイボトルなのでゴミとして捨てることができます。
水のノルマ/1か月
11.5L×2箱(23L)
9L×2箱(18L)
レンタルサーバー料金
床置きタイプと卓上タイプともに月額667円(税別)
水の配送料金
東北・関東・甲信越・北陸・東海…無料
近畿 …100円(税別)
中国・四国…382円(税別)
北海道・九州…477円(税別)
沖縄…667円(税別)
ウォーターサーバーの配送
離島の一部地域を除き、全国に配送
配送料金:
関東、甲信越、北陸、東海、近畿・・・無料
東北、中国・四国・・・1,000円(税別)
北海道、九州・・・2,000円(税別)
沖縄・・・4,000円(税別)
電気代
1ヶ月で約1,200円
省エネ運転を設定すると約800円
水の配送飛ばし
基本プラン:無料
3年割orママ応援プラン:手数料700円/回
※2ヶ月以上の停止は強制解約
1か月あたりのランニングコスト
24L使う場合
・基本プラン2年
3,235円(水代)+667円(サーバーレンタル料)+800円(電気代)=4,702円
・3年割orママ応援プラン
3,026円(水代)+667円(サーバーレンタル料)+800円(電気代)=4,493円
※11.5Lボトルなので12L換算しています。
※サーバー送料、水の送料は無料地域として算出しています。
36L使う場合
・基本プラン2年
4,853円(水代)+667円(サーバーレンタル料)+800円(電気代)=6,320円
・3年割orママ応援プラン
4,539円(水代)+667円(サーバーレンタル料)+800円(電気代)=6,006円
48L使う場合
・基本プラン2年
6,470円(水代)+667円(サーバーレンタル料)+800円(電気代)=7,937円
・3年割orママ応援プラン
6,052円(水代)+667円(サーバーレンタル料)+800円(電気代)=7,519円
解約金
基本プラン、ママ応援 2年未満:13,000円
3年割りプラン
1年未満:17,000円/2年未満:15,000円/3年未満:13,000円
ふじざくら命水 ウォーターサーバーのメリット・デメリットまとめ
メリット
・500ml換算で67.3円の天然水
・省エネを含め5段階の水温切替ができる
・高温循環機能で殺菌する「自動メンテナンス機能」搭載
・バッグインボックス、コックを捻ればすぐに吐水できる災害備蓄用として有利
・11.5Lと9Lのボトルを用意、9Lのボトルならボトル交換が若干軽減されます。
・最初の3ヶ月はサーバー代と解約金が無料!
【富士山の天然水・ウォーターサーバー3か月レンタル無料キャンペーン実施中】
デメリット
・サーバー上部でのボトル交換は面倒
・サーバーデザインはイマイチ
天然水ウォーターサーバーにこだわる、水の価格を抑えたい、サーバーのデザインにこだわらないあなたにおススメのウォーターサーバーになります。
健康のため朝起きてまず水を1杯飲むという習慣ができます。
夏は冷たいお茶、冬は暖かいコーヒーやお茶がすぐ作れます。
夜にお腹が空いてカップラーメンを作る時、カンタンになります。
お子様もお水をすすんで飲むようになります。
ふじざくら命水ウォーターサーバーがリビングに付きますよ!
併せて読みたい記事


金沢で注文住宅、デザイナーズ~金沢町家、二世帯、コートハウス、店舗併用住宅の設計・リフォーム・リノベーション
石川県(金沢市・白山市・小松市・野々市市・能美市・津幡町・内灘町等)で設計のご依頼を頂いております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません