amadanaスタンダードサーバー&信濃湧水エコサーバー比較メリット・デメリット
● amadanaスタンダードサーバー&信濃湧水エコサーバー比較メリット・デメリット
こんにちは進藤裕介(しんどうゆうすけ)です。
天然水のウォーターサーバーがあなたのリビングに付きます。
天然水の価格が安価なウォーターサーバーになります。
24時間いつでもどこでも手軽に配送依頼が出来るアプリは本当に便利です。
省エネ機能もセルフクリーン機能も搭載されているウォーターサーバーになります。
朝のコーンスープ、ご主人は焼酎のお湯割り、お味噌汁はもちろん、夏のそうめんのつけだれには欠かせない、味がまろやかになります。
お子様のミルクをつくる時に便利だなーと感じて頂けます。
理想的な軟水で飲みやすい天然水が毎日飲めます。
煮物を作ると、ふんわりと仕上がり、料理がうまくなった気がしますよ♪
毎朝 白湯として飲むことから始まり いろんな料理にも大活躍してくれます。
天然水のウォーターサーバーがリビングに付きます。
目次
amadanaスタンダードサーバー 口コミ
お水が少なくなってきた時に、アプリで簡単に配送周期の変更や追加注文が出来るところが便利です。
月々お水の飲みきるペースが違うので、周期配送より、その都度最適なタイミングで発注依頼をする方が我が家には合っています。
また3人の子育て中ですので常にバタバタしています。
お水が少ないことに直前に気づいても、24時間いつでもどこでも手軽に配送依頼(時間指定も)が出来るアプリは本当に便利です。
最短日時指定も簡単に設定でき、ほんの数日で届くのには感動しました。
ウォーターサーバーのある生活は、子どものミルクを作る時に便利だなと感じています。
お水を飲む回数が増え、ジュースをあまり買わなくなったので、健康にいいと思います。
ミルクやインスタントの物などお湯を使う時に沸かす時間がいらないので、時短になって重宝しています♪
チャイルドロック付きなのも子持ちの家庭には嬉しいです。
夫は焼酎のお湯割り、家族みんなでは朝のコーンスープを作る時に使っています!
南阿蘇のお水を頼んでいるので、夫は九州の焼酎に割って飲むのが楽しみの一つになっています。
お水はお料理にも使っています!
味がまろやかになるので、お味噌汁はもちろん、夏のそうめんのつけだれには欠かせないんですよ。
他社のサーバーを利用していましたが、プレミアムウォーターは、価格も手頃で味もおいしく、サーバーのデザインもお洒落。
しっかりとしたチャイルドロックもあり、子育て中の我が家には嬉しい点が多かったため乗り換えをしました。
ボトルも1本12リットルなので、こまめに交換する必要がなくなり以前より楽になりました。
12リットルは女性には少々重いですが、ボトルが持ちやすくなっているので、私でもお水を替えることができます!
信濃湧水エコサーバー 口コミ
信濃湧水にしたのは、数あるウォーターサーバーメーカーの中でも天然水の料金が安かったからです。
デザインは他のオシャレなメーカーには劣ります。
エコサーバーには省エネ機能もセルフクリーン機能も搭載されているので、機能も必要なものは揃っていてまったく問題ありません。
私自身がオシャレなサーバーにこだわりがなかったので信濃湧水で良かったと思います。
省エネ付きのサーバーなので、前に使っていたサーバーよりも電気代が安くなりました。
嬉しかったです。
お水は理想的な軟水でとても飲みやすく、コーヒーや紅茶だけでなく、お料理にも使っています。
とくに煮物を作ると、ふんわりと仕上がります。
料理が上手になった気がします。(笑)
3ヶ月間で4本購入すれば事務手数料はかからないので、4人家族の我が家には余裕です。
定期配送じゃないとは言いつつ(他のサーバーよりは緩いが)実質3ヶ月で4本のノルマがあります。
定期的に強制的に水が届けられることはありません。
ウォーターサーバーって携帯会社みたいに解約金がかかるけど、信濃湧水は1年使えば後はいつ解約しても無料のようです。
コスモウォーターとで悩みましたが、料金の差、安さでこちらを選びました。
選べる天然水
amadanaスタンダードサーバー
プレミアムウォーターの天然水は全ての採水地で「モンドセレクション金賞」並びに「ITI(国際味覚審査機構)優秀味覚賞」を7年連続W受賞しています!
4つの採水地から天然水を選べます。
不必要な不純物・雑菌だけを取り除き、余計な手が入っていない天然水がご自宅でいつでも楽しめます。
非加熱処理は管理が難しくコストもかかります。
さらに1時間ごとの水質検査を行うなど品質管理も徹底しています。
・富士吉田
富士山麓の地下約200メートルにある「玄武岩地層」によって長い年月をかけてじっくりろ過された自然の恵みそのままの美味しさを持つナチュラルミネラルウォーターです。
ph値8.3 硬度25mg/L バナジウム91μg 亜鉛10µg
ナトリウム 0.68mg カルシウム 0.64mg マグネシウム 0.22mg カリウム 0.12mg
・北アルプス
長野県大町市は3,000m級の北アルプス山岳が広がる、清廉な水資源に恵まれた水源地。北アルプスの雪解け水を地下約200mよりくみ上げました。(※北海道のみの配送)
ph値7.1 硬度29mg/L シリカ27mg サルフェート5mg
ナトリウム 0.56mg カルシウム 0.83mg マグネシウム 0.19mg カリウム 0.11mg
・金城
中国山地の麓で、昔から良質の温泉地帯として知られている水源地。地下約700メートルの花崗岩の下でろ過された天然水です。
ph値8.0 硬度83mg/L 炭酸水素イオン120mg シリカ 40mg サルフェート16mg
ナトリウム 1.3mg カルシウム 3.2mg マグネシウム 0.077mg カリウム 0.12mg
・南阿蘇
「日本銘水百選」に選ばれた南阿蘇村にあるブナ原生林に流れる伏流水を地下約100メートルよりくみ上げた柔らかな味わいの天然水です。
ph値7.5 硬度36mg/L シリカ49.7mg
ナトリウム 0.54mg カルシウム 0.89mg マグネシウム 0.33mg カリウム 0.32mg
※採水地からの直送なので届ける地域によって送料が変わります。
信濃湧水
硬度16 の超軟水
エネルギー0kcal/たんぱく質・脂質・炭水化物0g/食塩相当量0g/カルシウム0.54mg/マグネシウム0.05mg/カリウム0.05mg
ウォーターサーバー業界で初のISO22000・FSSC22000を取得
標高1,220メートルの水源地
北アルプスは、標高3,000メートル級の山々が連なる「日本の屋根」。
信濃湧水の水源「矢沢水源」は、北アルプスのひとつである爺ヶ岳1,220メートル地点にあります。
国内ミネラルウォーター採水地ではトップクラスの標高を誇ります。
人が立ち入ることさえ容易でないほどの険しい自然環境で、水源を汚される要因が一切ありません。
ボトルは製造開始から密閉されるまで、一切人の手が触れることのないオールロボット工程で行われています。
さらに、お水は無菌状態が施された半導体産業レベルのクリーンルームで充填しています。
製造されたボトルは、厳しい検査をすべてパスしないかぎり、同時期に製造された商品の出荷を一切認めないという、徹底した品質管理のもとで生産されています。
使いやすさ比較
ボトル水の交換、チャイルドロック、温度設定について
ボトル水の交換
・amadanaスタンダードサーバーは、12Lボトル交換はサーバーの上部になります。
足元ボトル交換タイプや軽量パックタイプのウォーターサーバーと比較すると、その点においては若干使いにくいサーバーになります。
7Lボトルも用意されていますが、PREMIUM3年パックでしか利用できません。
しかも、選べる天然水は富士だけになります。
12Lボトルと比較するとコストも上がります。(500ml換算 117円)
・信濃湧水11.4Lボトルをサーバー上部での交換になります。
チャイルドロック
amadanaスタンダードサーバー、信濃湧水エコサーバともに、冷水、温水にチャイルドロックが付きます。
温度設定
冷水と温水がいつでも使えるというのがウォーターサーバーを持つ大きなメリットになります。
そこにプラスアルファーの温度設定を備えている機種があります。
amadanaスタンダードサーバー
冷水と温水がいつでも使えます。
信濃湧水エコサーバー
冷水、温水、弱温水と3段階の設定になります。
エコモードを使うことで温水温度を65℃に調節することができます。
サーバーの衛生面
信濃湧水エコサーバー
・自動クリーン機能を搭載しています。
サーバー内部を温水循環により1週間に一度、自動的にクリーニング。
サーバー内部を衛生的な状態に保ちます。
更に、4年に1回メンテナンス済みのサーバーと交換してもらえます(無料)
省エネ機能
【信濃湧水エコサーバー】
ECOモード
エコサーバーに搭載のECOモードはスタンドサーバー比較で35%消費電力をカットします。
さらにECOモード利用で7~10%の節約、最大42%の省エネを実現しています。
温水温度を65℃に調節することができます。
デザイン比較
amadanaスタンダードサーバー
色はホワイト、ブラック、ブラウンの3色から選べます。
どんなインテリアにも合ってしまう、それでいて少しお洒落なウォーターサーバー、万人受けするデザインです。
信濃湧水エコサーバー
信濃湧水エコサーバーはロング型のみ、卓上型サーバーはありません。
カラーリングの選択肢もございません、ホワイトのみになります。
デザイナーズサーバーのようなスタイリッシュなデザインではありません。
水の価格・ノルマ、サーバーレンタル料、解約金
水の価格
amadanaスタンダードサーバー
・基本プラン 2年契約(税抜)
水代 1,960円(12L) 500ml換算 81.7円
・PREMIUM3年(税抜)
水代 1,840円(12L) 500ml換算 76.7円
・信濃湧水
1,500円 / 11.4L / 500ml換算 65.8円(税抜き)ワンウェイ方式(使い捨て)
水のノルマ/月
・amadanaスタンダードサーバー
24L(2本)
・信濃湧水
直近3カ月で2箱(4本)未満の注文の場合、事務手数料(800円 / 月)がかかります。
※一時停止の期間は3ヶ月を上限とし、4ヶ月目以降は定期宅配が再開されます。
水の飛ばし(スキップ)
・amadanaスタンダードサーバー
水停止:2ヶ月未満無料 2ヶ月以上800円/月
・信濃湧水
直近3カ月で2箱(4本)未満の注文の場合、事務手数料(800円 / 月)がかかります。
サーバーレンタル料
・amadanaスタンダードサーバー
無料
・信濃湧水エコサーバー
月額300円(税別)
水の配送料
amadanaスタンダードサーバー
基本無料となっていますが、地域によって、天然水の種類によって配送料が発生します。
信濃湧水エコサーバー
・トーエル配送エリア:東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城(一部地域を除く)送料無料
(1箱2本入り)2箱から受付
・トーエル配送エリア以外の本州(離島除く)は宅配便での配送になります。送料無料
(1箱2本入り)1箱から受付
・北海道・四国・九州 送料459円
(1箱2本入り)1箱から受付
※不在時の対応
トーエル配送の場合、玄関前・宅配ボックス等、ご指定の場所にお届け(不在置き)できます。
宅配便配送の場合、不在票が投函されます。配送業者へ再配送依頼を行うことになります。
電気代
・amadanaスタンダードサーバー
約1,060円
・信濃湧水エコサーバー
約470円 / 月~
解約金
・amadanaスタンダードサーバー
基本プラン 2年契約(税抜)
2年未満:10,000円
2年以上:無料
PREMIUM3年(税抜)
3年未満:15,000円
3年以上:無料
・信濃湧水エコサーバー
サーバー設置後1年以内にご解約の場合、10,000円(税別)/台のサーバー解約手数料が発生します。
解約手続きは電話のみ対応
電話番号:0120-15-7777
営業時間:9時00分~18時00分(年中無休)
amadanaスタンダードサーバーと信濃湧水のメリット・デメリット
amadanaスタンダードサーバーのメリット
amadanaスタンダードサーバーはスタイリッシュでお洒落なウォーターサーバーになります。
特にコレといった機能を搭載していません。
メリットは、4つの採水地から天然水を選ぶことができること。
信濃湧水エコサーバー
機能性でいうと、信濃湧水エコサーバーに熱水をサーバー内で循環させる自動クリーン機能が搭載されています。
省エネ機能は信濃湧水エコサーバーにECOモードが搭載されています。
信濃湧水エコサーバーはそこそこエコで機能的なサーバーですが、ただしオシャレ度は高くありません。
信濃湧水エコサーバーのメリットは水の価格が安価
amadanaスタンダードサーバー:基本プラン 1,960円(12L) 500ml換算 82円(税抜き)
信濃湧水エコサーバー:1,500円 / 11.4L / 500ml換算 65.8円(税抜き)
共通のデメリットはボトル交換
amadanaスタンダードサーバーは上部12Lボトル交換になります。
信濃湧水エコサーバーも11.4Lボトルをサーバー上部で交換します。
amadanaスタンダードサーバー&信濃湧水エコサーバー比較 まとめ
天然水のウォーターサーバーがあなたのリビングに付きます。
天然水の価格が安価なウォーターサーバーになります。
24時間いつでもどこでも手軽に配送依頼が出来るアプリは本当に便利です。
省エネ機能もセルフクリーン機能も搭載されているウォーターサーバーになります。
朝のコーンスープ、ご主人は焼酎のお湯割り、お味噌汁はもちろん、夏のそうめんのつけだれには欠かせない、味がまろやかになります。
お子様のミルクをつくる時に便利だなーと感じて頂けます。
理想的な軟水で飲みやすい天然水が毎日飲めます。
煮物を作ると、ふんわりと仕上がり、料理がうまくなった気がしますよ♪
毎朝 白湯として飲むことから始まり いろんな料理にも大活躍してくれます。
天然水のウォーターサーバーがリビングに付きます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません