アクラクララ人気アクアファブRO水ウォーターサーバーのメリット・デメリット
● アクラクララ人気アクアファブRO水ウォーターサーバーのメリット・デメリット
こんにちは進藤裕介(しんどうゆうすけ)です。
人気のRO水ウォーターサーバー、アクアファブがリビングに付きます。
お米をアクアクララで炊くと、ふっくらと瑞々しく炊けてより美味しく感じることができます。
冷水、温水を使って欲しいものが直ぐ飲めるとすごく有難く感じますよ!
リビングに置いてもインテリアとして馴染む素敵なウォーターサーバーになります。
みんなお洒落で可愛い♪と言ってくれます。
設置する前に比べると、お水をよく飲むようになります。
スープを作るときなど料理に使うと、味が全然違うので満足して頂けます。
家事の時間が時短できることで、家族の時間をつくり出してくれます。
人気のRO水ウォーターサーバー、アクアファブがリビングに付きますよ♪
目次
アクアファブ 口コミ
お米を炊く時にもアクアクララのお水を使っています。
洗うのは普通の水道水ですが、最後に炊くお水はアクアクララです。
ふっくらと瑞々しく炊けてより美味しく感じます。
あとフリーズドライのスープにもよく使いますし、夜中に少しだけお茶を飲みたいとか、ちょっとしたお湯でいい時なんかは最適です!
欲しいものがすぐに飲めるというのはママ的にはすごく有難く感じるんです。
時短できたことで他のことができたり家族との時間が増えたりと、ウォーターサーバーってお水を飲むものなんですけど、時間を作り出してくれるもののようにも感じてます。
友だちが家に遊びに来た時なんかにはよく、「これ凄く素敵だけど、どこのウォーターサーバーなの?」なんて言ってもらえます。
他のウォーターサーバーって「THE ウォーターサーバー」って感じなんですけど、アクアファブはそこまでウォーターサーバー感が前面に出ていないので、みんなおしゃれで可愛いって言ってくれるのかなぁと思ってます。
デザインがシンプルでおしゃれなので、インテリアとして自然に馴染んだのが良かった点です。
リビングかキッチンか、置く場所にとても悩みましたが、お水のタンクが隠れているところやトレイは引き出し式で見た目がスッキリしているのでリビングに設置しました。
ウォーターサーバーを設置する前に比べると、お水をよく飲むようになったと思います。
麦茶や青汁を作る際にも使いますし、毎朝飲む白湯もウォーターサーバーならお湯にお水を加えるだけで自分好みの温度に調整出来るので、とても簡単に用意できます。
他にはお米を炊いたり、スープを作るときなど料理にも使っています。ちょっと贅沢かなって思いましたが、味が全然違うので満足しています!
水の成分 RO水(RO水+ミネラル)
硬度 29.7/PH 7.3
1Lあたりの水の成分(mg) カルシウム:9.8/ナトリウム:5.0/マグネシウム:1.2/カリウム:1.7/
アクアクララは、食品衛生法の基準を満たした飲用に適するお水を原水として、独自の技術「RO膜(逆浸透膜)」でろ過したお水(RO水)に、おいしさの元となるミネラルをバランス良く添加しています。
安全性が高く評価されているナノテクノロジーを駆使したシステムで不純物を取り除きます。
1000万分の1mmの極小浄化孔フィルター「RO膜(逆浸透膜)」でろ過した、安心でおいしいお水を毎日自宅で飲むことができます。
・モンドセレクション 水部門 9年連続受賞
ランニングコスト
水の価格
・1,200円/12Lボトル(税抜)
50円/500ml換算(税抜)
・900円/7Lボトル(税抜)
64.2円/500ml換算(税抜)
サーバー代、水の送料
無料(サーバー代は無料ですが、あんしんサポート料が発生します。)
電気代
約800円/月
あんしんサポート料
2年割 1,300円/月(税抜)
それ以外 1,500円/月(税抜)
専門スタッフによる配達設置、サーバーの定期メンテナンス、故障対応を含むアクアクララを安心・快適にご利用頂くためのサービスになります。
水のノルマ
なし
解約金
2年割:6,000円(2年未満)税抜
通常:3,000円(6ヶ月以内)税抜
24L消費するご家族ひと月のランニングコスト
4,500円(税抜)
内訳:2,400円(水代)+800円(電気代)+1,300円(2年割:安心サポート料)
サーバーに搭載されている機能
・サーバー交換やメーカーのメンテナンス
2年に1回サーバーを回収してメンテナンスしてくれます。
・チャイルドロック
冷水、温水にチャイルドロックが付きます、小さなお子様がいらしゃっても安心です。
・空気クリーン化
空気清浄化フィルター搭載でサーバー内をクリーンな状態に保ちます。
グッドデザイン賞 受賞サーバー
外形寸法 (幅)286mm (奥)350mm (高)1,320mm
重量 16kg(ボトルカバーを含む)
使いやすさと安全性を追求しながら生活シーンに調和するデザインへの取り組みを高く評価され2018年度グッドデザイン賞受賞のサーバーになります。
ブラックとホワイトの2色展開、キューブ状のミニマムデザインになります。
どんな空間にもすんなりと溶け込むシンプルで飽きのこないデザインになっています。
グッドデザイン賞 審査委員の評価
アップライトでシンプルな形状のウォーターサーバー。
ボトルをカバーし、トレイを収納式にすることですっきりとした一体感のあるデザインに仕上げている。
一般家庭のキッチンでもノイズにならない佇まいを持つ。
チャイルドロック搭載で安全面にも配慮されているフォーセットの金属の質感が高級感を醸している。
給水、給湯口もシンプルで洗練され高級感も併せ持ったデザインになりました。
小さなお子様がいても安心のチャイルドロックも搭載されています。
給水、給湯口の高さも、従来のサーバーより8cm高く設定することで、より使いやすい高さになりました。
収納できるトレイ、引き出した際も幅広い容器の大きさに対応できるようになりました。
脱着式のボトルカバーになります。
スリットから水の残量が確認できます。
※グッドデザイン賞を受賞ということは、デザインもさることながら、環境にやさしい機能が伴っていて、人が使いやすいウォーターサーバーになっている、それらがうまくデザインと融合しているという証であります。
アクアファブのメリット・デメリット
アクアファブのメリット
・RO水が安価で飲めること
500ml換算で50円(税抜)
24Lペースで消費、ひと月あたりのイニシャルコストは4,500円(税抜)
・水の配送ノルマなし
・初回サーバー設置はエリア担当スタッフが行ってくれる
・2年に1回サーバーを回収してメンテナンスしてくれること
・お洒落なスリムデザインのウォーターサーバー
アクアファブのデメリット
・水の配達日がエリアごとに決まっている
・サーバーレンタル料の代わりにあんしんサポート料が徴収されます。
・12Lのボトル交換が女性や年配の方ひとりでするには大変
・リターナルボトルなので予備ボトル、空ボトルで家の中のスペースがとられること
アクラクララ人気アクアファブRO水 まとめ
アクアファブのメリットは、
RO水が安価に飲める、水の配送ノルマが無いこと、
サーバー設置は担当スタッフが行ってくれること、
2年毎にサーバーを回収してメンテナンスしてくれること、
グッドデザイン賞受賞サーバーであること、です。
デメリットは、
配達日がエリアで決まっていること、
サーバー安心サポート料がかかること、
12Lボトルが重たいこと、
リターナルボトルで家の中のスペースがとられること、です。
人気のRO水ウォーターサーバー、アクアファブがリビングに付きます。
お米をアクアクララで炊くと、ふっくらと瑞々しく炊けてより美味しく感じることができます。
冷水、温水を使って欲しいものが直ぐ飲めるとすごく有難く感じますよ!
リビングに置いてもインテリアとして馴染む素敵なウォーターサーバーになります。
みんなお洒落で可愛い♪と言ってくれます。
設置する前に比べると、お水をよく飲むようになります。
スープを作るときなど料理に使うと、味が全然違うので満足して頂けます。
家事の時間が時短できることで、家族の時間をつくり出してくれます。
人気のRO水ウォーターサーバー、アクアファブがリビングに付きますよ♪
併せて読みたい記事


金沢で注文住宅、デザイナーズ~金沢町家、二世帯、コートハウス、店舗併用住宅の設計・リフォーム・リノベーション
石川県(金沢市・白山市・小松市・野々市市・能美市・津幡町・内灘町等)で設計のご依頼を頂いております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません