スリムサーバーⅢとフレシャス サイフォン+天然水ウォーターサーバー比較
● フレシャス サイフォン+とスリムサーバーⅢ天然水ウォーターサーバー比較
こんにちは進藤裕介(しんどうゆうすけ)です。
天然水のデザインサーバーがあなたのリビングに付きます。
娘達が、旨い、旨いと飲むので最初の月から追加注文が発生しますよ!
契約して本当に良かったと思えるウォーターサーバーになります。
夜寝る前に電気を消すと省エネモード、地球にもお財布にもエコなウォーターサーバーになります。
夜も子どもの授乳で起きたタイミングで簡単に水分補給ができます。
災害時の備蓄用にもなります。
サーバーのお水で卵焼きがふんわり仕上がります。
美味しい野菜スープがカンタンにできます。
水をしっかり飲むようになって健康にも良いかなと感じることができます。
天然水のデザインサーバーがリビングに付きます。
目次
フレシャス サイフォン+の口コミ
前から欲しいと思っていたウォーターサーバーが我が家にやってきました。
使いはじめてから、普段そんなに水を飲まない娘達が、旨い、旨いと飲むもんだから追加注文を1ヶ月なる前に注文しました(笑)
旦那もコーヒー飲むのに、わざわざお湯をポットで沸かして飲んでましたが、今ではサーバーから直接入れれて、楽だーと喜んでます。
フレシャスサイフォン+を契約して本当に良かったです。
ウォーターサーバーって水ボトルの交換が重くて大変というイメージでしたが、こちらのウォーターサーバーは、水の交換楽々出来ました!
水が無くなった後もパックを小さく畳めるので、ゴミもかさばらなくて良いです。
しかも電気を消すと省エネモードになり地球にも財布にもエコです。
サーバーを設置してから電気代がぐんと上がるという事もなく、快適に使用しています。
そして何より水が美味しいです。
発送前にプラン等について確認のお電話がありました。応対も丁寧で安心感が生まれました。
サーバー設置は説明書通りにひとりで問題なく行えました。構造は良く言えばシンプル。
高級感はありませんが、変にシステマチックでなくわかりやすいです。
7.2リットルパックのお水はひとりで不安なく持ち運び・取り替えできます。
これ以上重いと危なそうなので、お水のサイズだけでもフレシャスを選んで正解と思えました。
お水4パック入りの段ボールもあまりかさばらずGOODです。
不安点のひとつだった冷水とお湯の温度もちょうど良いです。
冷水が苦手なわたしでも飲める!お湯もエコモードの温度でちょうど良い。
そのまま紅茶をいれて飲んでいます。
もうひとつの不安点はサーバーの機械音。
鳴っているときはやはり気になりますが、しばらくすると鳴らなくなりますし騒音というほどではないため個人的には問題なしです。
スリムサーバーⅢ 口コミ
子どもを連れてのお買い物の時、やはり重たいペットボトルのお水を買うのはとっても大変でした。
また、お水を買っても冷蔵庫で冷やす場所の確保、都度都度発生する大量のペットボトルのゴミの処分などもやらなければいけません。
ウォーターサーバーを設置して、いつでも好きな時に好きな量だけ冷たいお水を飲めるというのはとても便利だなと感じています。
卵焼きを作る際に卵にお水を混ぜてふんわり仕上がるようにします!
私は日中家にいるのでのどが渇いたタイミングでお水を飲んでいます。
授乳をしていると、のどが渇くので頻繁に飲んでいます。
また、夜も子どもの授乳で起きたタイミングで簡単に水分補給ができますし、冷蔵庫を開けたりしないので音があまりせず家族を起こす心配もありません。
主人と長女は日中は家にいないので、夕方~夜や休日に飲んでいます。
だいたい1週間に12リットルを飲み切っているので1日1リットル以上飲んだり、料理に使ったりしていることになります。
少し多めにストックを注文しておくことで、災害時の備蓄用にもなります。
わざわざ保存水などを購入する必要がなくなったのも便利だと感じています。
主人も今まではあまりお水を飲まなかったのですが、プレミアムウォーターのお水はおいしいので、お水をしっかり飲むようになって健康にも良いかなと感じています。
プレミアムウォーターのお水で野菜スープをよく作っています。
お水をお鍋に入れて、数種類の野菜を入れて煮るだけなのでとっても簡単です!
野菜のだしが出るので特に味付けはせず、スープと細かく刻んだ野菜に分けて冷凍保存して子どもたちに飲ませています。
お水がおいしいおかげか、次女もパクパク食べてくれて、お気に入りのメニューです。
選べる天然水
フレシャス サイフォン+
フレシャス サイフォン+は2種類「フレシャス富士」「フレシャス木曽」の天然水の中から選べます。
・「フレシャス富士」
山梨県富士吉田市/天然水(地下水)
硬度 21mg/L (軟水)/バナジウム 86μg/L
エネルギー・タンパク質・脂質および炭水化物 0/ナトリウム(食塩相当量) 0.52mg(0g)/カルシウム 0.57mg/マグネシウム 0.19mg/カリウム 0.07mg/pH 8.1(弱アルカリ性)
ほのかに感じるあまい後味の天然水になります。
舌の上でまるみを感じられる優しい味になります。
・「フレシャス木曽」
長野県木曽郡木曽町/天然水(湧水)
硬度 20mg/L(軟水)/バナジウム -
エネルギー・タンパク質・脂質および炭水化物 0/ナトリウム(食塩相当量) 0.19mg(0g)/カルシウム 0.56mg/マグネシウム 0.12mg/カリウム 0.06mg/pH 7.7(弱アルカリ性)
フレシャス木曽はミネラルバランスも良く、どんな方にもスッキリと飲みやすいお水になります。
雑味がなく最後まで清涼感のある味わいです。
天然水の変更は電話1本でできます。
Q お水の種類を変更したいときは?(富士、木曽)
A お電話にて変更が可能です。
ご希望の方はお手数ですが、サポートセンターまでご連絡ください。
フリーダイヤル:0120‐800‐026(平日 9:00~18:00/土日・祝日 9:00~17:00)
スリムサーバーⅢ
プレミアムウォーターの天然水は全ての採水地で「モンドセレクション金賞」並びに「ITI(国際味覚審査機構)優秀味覚賞」を7年連続W受賞しています!
4つの採水地から天然水を選べます。
不必要な不純物・雑菌だけを取り除き、余計な手が入っていない天然水がご自宅でいつでも楽しめます。
非加熱処理は管理が難しくコストもかかります。
さらに1時間ごとの水質検査を行うなど品質管理も徹底しています。
・富士吉田
富士山麓の地下約200メートルにある「玄武岩地層」によって長い年月をかけてじっくりろ過された自然の恵みそのままの美味しさを持つナチュラルミネラルウォーターです。
ph値8.3 硬度25mg/L バナジウム91μg 亜鉛10µg
ナトリウム 0.68mg カルシウム 0.64mg マグネシウム 0.22mg カリウム 0.12mg
・北アルプス
長野県大町市は3,000m級の北アルプス山岳が広がる、清廉な水資源に恵まれた水源地。北アルプスの雪解け水を地下約200mよりくみ上げました。(※北海道のみの配送)
ph値7.1 硬度29mg/L シリカ27mg サルフェート5mg
ナトリウム 0.56mg カルシウム 0.83mg マグネシウム 0.19mg カリウム 0.11mg
・金城
中国山地の麓で、昔から良質の温泉地帯として知られている水源地。地下約700メートルの花崗岩の下でろ過された天然水です。
ph値8.0 硬度83mg/L 炭酸水素イオン120mg シリカ 40mg サルフェート16mg
ナトリウム 1.3mg カルシウム 3.2mg マグネシウム 0.077mg カリウム 0.12mg
・南阿蘇
「日本銘水百選」に選ばれた南阿蘇村にあるブナ原生林に流れる伏流水を地下約100メートルよりくみ上げた柔らかな味わいの天然水です。
ph値7.5 硬度36mg/L シリカ49.7mg
ナトリウム 0.54mg カルシウム 0.89mg マグネシウム 0.33mg カリウム 0.32mg
※採水地からの直送なので届ける地域によって送料が変わります。
使いやすさ比較
ラクラク足元ボトル交換、チャイルドロック、温度設定について
ラクラクお水の交換
・フレシャス サイフォン+は7.2L軽量パックを採用しています。
サーバー上部でのお水の交換タイプのサーバーだとしても、軽量パックであれば取替やすさは実感できます。
高齢の方や女性がひとりでも水の交換はラクにできます!
・スリムサーバーⅢは、12Lボトル交換はサーバーの上部になります。
足元ボトル交換タイプや軽量パックタイプのウォーターサーバーと比較すると、その点においては若干使いにくいサーバーになります。
7Lボトルも用意されていますが、PREMIUM3年パックでしか利用できません。
しかも、選べる天然水は富士だけになります。
12Lボトルと比較するとコストも上がります。(500ml換算 117円)
チャイルドロック
フレシャスサイフォン+、スリムサーバーⅢは、冷水、温水にチャイルドロックが付きます。
温度設定
フレシャスサイフォン+、スリムサーバーⅢともに、冷水と温水がいつでも使えます。
サーバーの衛生面
フレシャス サイフォン+
・UV-LED
ウォーターサーバー業界では初めて、「UV-LED※」を搭載。
サーバー内のクリーニングなど特別な操作をする必要がなく、サーバ内部を定期的に殺菌効果のある光で照射してくれるので、いつでも天然水を新鮮な状態に保ちます。
動作中も冷水・温水ともに給水できるため、飲みたいときにすぐに使えます。
※UV-LED…殺菌効果のある紫外線を出す発光ダイオード。
省エネ機能
フレシャス サイフォン+
・エコモード
光センサーでお部屋の明るさを感知し、自動で節電します。温水を使用しない間の電力を抑え、通常使用時と比べ電気代を大幅にカットします。(※当社従来品と比較した場合30%カット)
スリムサーバーⅢ
・エコモード
光センサー稼働のエコモードが搭載されています。
就寝の際など、お部屋が暗くなった状態をエコセンサーが感知して自動的に温水タンクの電源をオフにすることで、通常使用時と比べ消費電力を抑えます。
デザイン比較
フレシャス サイフォン+
・スタンドタイプ、卓上タイプ共に3色
クールブラック/シャイニーホワイト/パールピンク
スリムサーバーⅢ
ロングタイプ(床置き型)とショートタイプ(卓上型)が用意されています。
色はそれぞれ、ピュアホワイト、ベビーピンク、プレミアムブラック、プラチナシルバーの4色から選べます。
どんなインテリアにも合ってしまう、お洒落なウォーターサーバー、誰からも愛されるデザインです。
水の価格・ノルマ、サーバーレンタル料、解約金
水の価格
【サイフォン+ 7.2Lワンウェイパック】
フレシャス富士 7.2Lパック 1,155円(税抜き)500ml換算 80円
フレシャス木曽 7.2Lパック 1,170円(税抜き)500ml換算 81円
【スリムサーバーⅢ】
・基本プラン 2年契約(税抜)
水代 1,960円(12L) 500ml換算 81.7円
・PREMIUM3年(税抜)
水代 1,840円(12L) 500ml換算 76.7円
水のノルマ/月
・フレシャスサイフォン+
28.8L(4本/箱)
水停止2ヶ月未満無料 2ヶ月以上1000円/月(税抜き)
・スリムサーバーⅢ
24L(2本)
水停止:2ヶ月未満無料 2ヶ月以上800円/月(税抜き)
サーバーレンタル料
・フレシャスサイフォン+
無料
・スリムサーバーⅢ
無料
水の配送料
・フレシャス サイフォン+
無料
・スリムサーバーⅢ
基本無料となっていますが、地域によって、天然水の種類によって配送料が発生します。
電気代
・フレシャス サイフォン+
電気代 約700円/月
旧式のガロンボトルタイプのサーバー(電気代約1,000円/月)と比較すると30%カットの消費電力になります。
・スリムサーバーⅢ
ロングタイプ:約500円/月
ショートタイプ:約630円/月
解約金
・フレシャスサイフォン+
【9ヶ月未満】15,000円
【2年未満】9,000円
【2年以上】無料
・スリムサーバーⅢ
基本プラン 2年契約(税抜)
2年未満:10,000円
2年以上:無料
PREMIUM3年(税抜)
3年未満:15,000円
3年以上:無料
フレシャスサイフォン+、スリムサーバⅢの比較 まとめ
選べる天然水
フレシャスサイフォン+はフレシャス富士、フレシャス木曽の2種から選べます。
スリムサーバーⅢは富士吉田、北アルプス、金城、南阿蘇の4つの採水地から選択可能です。
サイフォン+は軽量パック(7.2L)サーバー上部で水の交換、スリムサーバーⅢはガロンボトル(12L)サーバー上部での水の交換になります。
カラー展開&卓上タイプ
卓上・スタンドタイプに3色カラー展開のサイフォン+に対しロングタイプ・ショートタイプそれぞれ4色展開しているスリムサーバーⅢになります。
インテリアの雰囲気に合わせてセレクト可能なカラーバリエーションを揃えています。
電気代
サイフォン+:約700円/月
スリムサーバーⅢ(ロングタイプ):約500円/月 (ショートタイプ):約630円/月
サーバレンタル料
サイフォン+:無料
スリムサーバーⅢ:無料
フレシャスサイフォン+、スリムサーバーⅢ スペック
フレシャスサイフォン+は自社の上位機種ほどではないが、安全面、衛生面に気を配った機能、エコなど先端技術を搭載しています。
スリムサーバーⅢは高性能サーバーとまでは言わないものの、エコモード機能が搭載されています。
サイフォン+、スリムサーバーⅢともにサーバーレンタル料無料のウォーターサーバーになります。
天然水のデザインサーバーがあなたのリビングに付きます。
娘達が、旨い、旨いと飲むので最初の月から追加注文が発生しますよ!
契約して本当に良かったと思えるウォーターサーバーになります。
夜寝る前に電気を消すと省エネモード、地球にもお財布にもエコなウォーターサーバーになります。
夜も子どもの授乳で起きたタイミングで簡単に水分補給ができます。
災害時の備蓄用にもなります。
スリムサーバーⅢのお水で卵焼きがふんわり仕上がります。
美味しい野菜スープがカンタンにできます。
水をしっかり飲むようになって健康にも良いかなと感じることができます。
併せて読みたい記事

金沢で注文住宅、デザイナーズ~金沢町家、二世帯、コートハウス、店舗併用住宅の設計・リフォーム・リノベーション
石川県(金沢市・白山市・小松市・野々市市・能美市・津幡町・内灘町等)で設計のご依頼を頂いております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません