5万円で買えるお奨め人気IHクッキングヒーターPanasonic 三菱 日立 自分で交換DIY

● 5万円で買えるお奨め人気IHクッキングヒーターPanasonic 三菱 日立 自分で交換DIY

こんにちは進藤裕介(しんどうゆうすけ)です。

5万円あれば満足度の高い人気メーカーのIHクッキングヒーターが買えます。

システムキッチンの本体(箱ですね)は余程のことがなければ、軽く20年、30年は持ちます、使えなくなることはありません。

その20年、30年の間に使えなくなる(故障や寿命が来てしまう)のは、キッチンにはめ込まれているクッキングヒーターだったり食洗機、レンジフードなどのキッチンに付属する家電です。

それら家電機器のモノの価格は、今ではネットでも簡単に調べる事ができ、その最安値価格帯も分かります。

その一方で悩ましいのは、取付け工事が発生する場合の工事業者の選定になります。

信用できる会社なのか?工事費の妥当性など不安要素はあげればきりがないところです。

IHクッキングヒーターからIHクッキングヒーターの交換はカンタンにご自身でできますよ!

IHクッキングヒーターは専門のプロに工事を頼まなくてもリフレッシュできるキッチン家電です。

最新機種は5万円でおつりがきます。

DIYで問題なし、その分いいIhが購入できました!

こだわりは3口IHで手入れのラクな焼き網方式ではないグリルです。

IHならやっぱパナ製が良いよねということで、家電量販店に見に行くと・・・高い!

元々IH対応鍋類しかないためオールメタルは不要、量販店向けのKZ-CX36PSと同機能の本機をネットで買うことにした。

取替はDIYで問題なしです。

使用感は、20年でかなり進化したなという感想です。

火力が強く、光火力センサーが秀逸、ラクッキングリルで焼く魚は美味しく、グリルもフラットでお掃除がラク、レンジフード連動機能、見た目スタイリッシュ。

最新IHが底値で買え、DIY施工のため工事費ゼロということで大満足しています。

 

グリルが とても良いです。

掃除がラクで気に入りました。

魚も肉もこんがり焼けて、とても美味しです。

取り付けもカンタンでした。

使用した後に料金が表示されるので、節約しなきゃ!って気になります。

グリルの上下が平らになったので、掃除しやくて助かります。

グリルを使って、焼き魚などを気軽にできて嬉しいです。

機能が一気に増えて慣れるのに時間がかかりそうですが、頑張って使いこなしたいと思います♪

 

安価なタイプですが十分でした。

自分で交換できました!節約になってよかったです。

一回やり方が分かればまた気軽に交換できそうです。

古い物は10年経っていましたが内部が錆びて予想以上に傷んでいました。

火事になるのが怖いので思い切って買替てみてよかったです。

新しいIHクッキングヒーターは古いものとは比べられないくらい快適です。

 

グリル内が掃除しやすい!のでこちらのクッキングヒーターに決めました。

取り替えも自分で出来たので、その分いいクッキングヒーターが買えて良かったです。

これからお料理が楽しくなりそうです。

 

10年使ったIHヒーターが故障してしまって高額の出費を覚悟していたら、こちらの商品を発見!

あまりに安いので、ちょっと心配だったのですが、取り付けも カンタン、火力も十分、何の問題もなくつかっています。

まさに言う事無しです。

交換も15分ほどで完了しました。 とにかく、コスパ最高です。

前のIHの5分の1以下の価格でこの機能なら満足です。

取り付けも簡単で、妻から感謝されました。

 

今の時代ネットでIHクッキングヒーターを購入して、Youtube動画で交換のラクさを知り、ご自身でカンタンにキッチンリフォームができます!

IHクッキングヒーターからIHクッキングヒーターの交換が一番カンタンで一番満足度の高いキッチンリフォームです。

その他、レンジフードの取替えも割とカンタンです。

ガスレンジからIHクッキングヒーターの切替、200Vの電源が必要になるなど手続きも発生します。

食洗機の取替えもやってできないことは無いというレベルです。

満足度の高いNo1もIHクッキングヒーターの交換です。

20年前のIHクッキングヒーター、10年前のIHクッキングヒーターと今の時代のIHクッキングヒーターはそのスペックにおいて雲泥の差があります。

15年前20万円以上したもので同等の機能のものであれば、現在1/4~1/5の価格で手に入れることができます。

5万円あれば当時のIHクッキングヒーター最新機種のパフォーマンスが手に入ります。

ご自身で取り換えれば工事費は発生しません。

お掃除しやすい、火力がアップして、レンジフードと連動して、グリルでいろんな料理ができる機能盛り沢山の最新IHクッキングヒーターを購入したとしても10万あればおつりが来ますよ。

プラス5万円で最新レンジフードも購入できてしまいます。

楽天、アマゾン、yahooショッピングならほぼ底値に近い価格がわかりますし、更にポイント還元セールなどでお得に購入出来てしまいます。

素人でも簡単IHクッキングヒータ-の交換

2022年 5万円で買える売れ筋IHクッキングヒーターベスト3

3位 日立 HT-K60S

2口IH+ラジエント 鉄・ステンレス対応 幅60㎝ カタログ価格 213,000円

火力に関しては申し分ないです。

前の機種が10年以上使ってたので古いってこともありますが、この機種は左右とも火力は充分です。

気になる事といえば、電源ボタンは1秒以上長押ししないとオンにならないということです。

あとこの機種の安全装置は、最後にボタン操作をした後に45分間何も操作をしないと自動的に停止するというものです。

これが他メーカーでいうと、三菱は15分、パナソニックは5分~30分の間で設定変更可能になっています。

煮込みなど時間かけて加熱するような調理の場合に、5分や15分だと勝手に停止してしまう?のはいかがなものかと思います。

これが日立の場合は45分間です。

 

なかなか良いです。

システムキッチンを入替えしたのですが、メーカー指定のものはバカ高いのでこれにしました。

格安で、特に問題も無く使っています。

値段のわりに良いIHだと思いますよ。おススメします。

高機能を求めない人向けですね。

ガラス面が白なのでキッチンの白の人造大理石もすごく映えます。

最大火力は問題ないが中間の火力が数字と合わせづらいです。

慣れが必要かと思います。

普通に使うことにはなんの問題もなく、コスパ最高です。

 

今まで使っていたIHクッキングヒーターはあれこれ不必要な機能が満載でした。

12年でグリル部分が故障し交換しました。

特別な機能は要らないので、シンプル機能のIHクッキングヒーターを探してこちらに決めました。

グリル部分は少し安っぽい感じですが、使っていて全く不便を感じません。

 

2位 三菱 CS-G318MS

2口IH+ラジエント 鉄・ステンレス対応 幅60㎝ カタログ価格 213,000円

パナソニック製の11年使用したIHコンロからの乗り換えです。

以前のは2口オールメタル対応、幅75センチなど上位グレードでしたが、今回は色々な口コミ評価を見て、安いくても機能が良いこちらに決めました。

上面のスイッチはとても押しやすくてイイです。

火力も強く調理時間が早く感じます。

グリルはこだわっていません、あまり魚料理をしないので特に問題ないです。

ただ、やはりパナソニックの上位グレードと比べるとグリルの引手やプラスチックが安物ぽく、グリルの扉がきちんと閉まらない感じです。

調理にアルミ鍋などは使用しないのでオールメタル対応にはしなかったですが、全く問題なくお料理ができています。

普及グレードでも機能性には十分だし、コスパはかなり良いです。

購入して良かったです。

 

とても良いですよ!

15年使いましたが急に故障し新規で購入。

操作ボタンが全て上面に集約されてて、かがみこむ必要もなく使いやすい、パワーもアップしています。

左右の使い分けの必要も無くなって、とても使い勝手が良いと思います。

この機能でこの価格で入手できたのは非常にありがたいです。

 

今まで使っていた 三菱のIHクッキングヒーターより価格がめちゃくちゃ安かったので 大丈夫かなぁ?と心配でした。

使ってみて機能的には、なんら問題ありません。

操作部分が上面にあるのは使いやすい。

トッププレートがツルツルでないので鍋が滑らなくてイイ感じです。

グリルが少しガタつくこと、正面のプラスチック製にチープさを感じますが それをカバーしてくれる使いやすさがあります。

めちゃくちゃ安いけど 凄い、満足です。

買って後悔はしないと思います。

 

13年使っていたIHクッキングヒーターが壊れてしまったので買い換えました。

以前も三菱のものだったので、使い勝手はほぼ変わらず、火力は強くなりました。

低価格高機能なIHクッキングヒーターです。とても満足です。

2005年ころにIHを購入した当時は20万円以上していたのに、2020年この安さに驚きです。

出費を抑えれたことにもとても満足しています。

 

1位 パナソニック KZ-G32AST

2口IH+ラジエント 鉄・ステンレス対応 幅60㎝ オープン価格

このIHクッキングヒーターでこの価格はあり得ないと思います。

すごくコストパフォーマンスの高いクッキングヒーターです。

火力も以前の物より強く、トップも黒はやめたので、キッチンがスッキリしました♪

使いやすしデザインも色もすごく気に入っています。

買って良かったです!!

10年使用したパナソニック製のIHと同等機種だったこともあり、カンタンに交換できました。

家電量販店で買うと工賃込みで倍くらいになります。

安く交換できてた割に満足度の高いキッチンリフォームになりました。

 

今まで使っていた機種よりグレードダウンした物を選んでますが、火力はビックリするほどアップしています。

なので調理時間が早くなりました。

魚を焼くのに水が要らない事も素晴らしい!!

グリル・揚げ物も問題なく使えて満足してます。

掃除しやすくデザインもシンプルで気に入ってます。

主電源は、しばらくたってからオートで切れています。

70過ぎた母が使っていても、オートオフ機能があるので安心できます。

 

今まで使っていたIHコンロはタイマーがひとつしか使えませんでした。

新しいIHコンロは3つ使えます。

その他新しい機能があり料理する楽しみも増えました。

デザイン、使いやすさ、火力など旧機種からアップデートしています。

今回トップをシルバーにかえたので、キッチンが明るくなって良かったです。

ヒーターの上で鍋が滑らないの加工もされています。

使いやすいです。大変満足しています。

 

新しいクッキングヒーターは以前のものと違い、上面に操作ボタンがあって使いやすいです。

シンプルな機能、判りやすく使いやすいクッキングヒーターに満足です。

こんな事ならもっと早くに買えば良かったです。

 

パナソニックのIHクッキングヒーター17年使用の買い替えです。

火力がパワーアップ、魚焼きグリル他、大変使いやすく満足しています。

パナソニックは購入者の声をよくくみ取った改良を継続していると思います。

 

ガスコンロが壊れたので、IHヒーターに交換しました。

思ったよりカンタンにDIYでできました。

やっぱり新しいのは、火力がいいです。

お湯も早く沸くし、手入れもしやすいです。

シンプルで使いやすいです。

値段の割には十分な機能だと思います。

デザインも洗練されていて なかなか良いです。

残念なのはグリルの扉がチープなことです。

何より安くなったのがうれしいです。

鍋を買い替えても余りあるほど安く出来て大満足です。

ランニングコストも燃料費も1/3程になりました。

 

IHクッキングヒーターのメリット・デメリット

メリット

夏季にキッチン空間がガスほど熱くならない。熱効率が良い

ガスコンロのように直火で加熱するのではなく、機器内部にあるコイルに電気を流すことで磁力線を発生させます。

熱効率が約90%と高く、ほとんどの加熱のエネルギーを調理に活かすことができます。

お湯を沸かす時間が早い、アッという間に沸騰します。

一方、ガスコンロの熱効率は、最新式のもので56.3%※(2022年1月時点)であり、残りの43.7%はロスとなり、キッチン空間を暑くしてしまっていることになります。

安全

直火をつかわないので火災の発生が極めて少ない状況になります。

ガス漏れ、不完全燃焼、衣類への引火がありません。

年配の方や小さなお子様の機器の誤操作などがあっても火災発生の危険性が少なくなります。

掃除がラク

IHコンロ面はほぼフラット、サッとひと拭きでキレイを保てます。

ガスコンロの場合は五徳の取り外しチョットした凸凹の油汚れなどは、時間が経つとこびりついて落ちにくくなります。

IHは調理後、天板をキッチン用洗剤などでサッとひと拭き♪

掃除にかかる時間が圧倒的に短縮できます。

火力の調整も管理しやすい

細かな火力調整がガスコンロより難しいとしている方がいらっしゃいますが、私個人的には(手の凝った料理をする訳ではないので)火力管理はしやすいと思っています。

揚げ物の油の温度をコントロールできたり、見やすいパネル表示で火力切替もワンタッチで可能、性能は年々UPしてます。

デメリット

初期費用が高くつく

オール電化を導入となるとイニシャルコストはガスと比較して高価になります。

標準的な4人家族が使うエコキュートで40~50万円、ガス給湯機なら20~30万円。

コンロもIHの方がガスよりまだ若干高めです。

※一旦IHコンロを導入してしまえば、その後の機器の交換は圧倒的にIHコンロの方がカンタンです。

中華鍋は振れません

IHにもオールメタル対応機器が発売されていますが、使えない鍋、フライパンがガスより多いです。

底がフラット形状じゃない中華鍋はIHでは使えません。

停電時に使えない

5万円!簡単で満足度の高いキッチンリフォーム まとめ

5万円で満足のいくIHクッキングヒーターの交換ができます。

取り替えも自分で出来、その分いいクッキングヒーターが買えて良かったと思って頂けます。

最新IHが底値で買え、DIY施工のため工事費ゼロということで大満足して頂けます。

交換も15分ほどで完了します。 とにかく、コスパ最高のキッチンリフォームになります。

火力がパワーアップ、魚焼きグリル他、大変使いやすく満足して頂けます。

鍋を買い替えても余りあるほど安く出来て大満足して頂けます。

新しいIHクッキングヒーターは古いものとは比べられないくらい快適になります。

こんな事ならもっと早くに買えば良かった!と思って頂けます。

 

 

こちらも人気記事です。

[nlink url=”https://abox2005.com/wp/6839/”]

[nlink url=”https://abox2005.com/wp/6708/”]

[nlink url=”https://abox2005.com/wp/6928/”]

[nlink url=”https://abox2005.com/wp/6969/”]

[nlink url=”https://abox2005.com/wp/6983/”]

[nlink url=”https://abox2005.com/wp/249/”]

金沢市で注文住宅の設計 進藤裕介
営業時間:8時30分から19時
定休日:日曜日
金沢市三十苅町丁13-1

090-2123-6546
設計メニュー
お客様の声

 

金沢で注文住宅、デザイナーズ~金沢町家、二世帯、コートハウス、店舗併用住宅の設計・リフォーム・リノベーション

石川県(金沢市・白山市・小松市・野々市市・能美市・津幡町・内灘町等)で設計のご依頼を頂いております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました